機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

18

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー

オンライン開催(YouTubeLive)

Organizing : Intel IoT Solutions Alliance / V-net AAEON / JellyWare

Hashtag :#AICOREX
Registration info

オンライン参加(YouTubeLive)

Free

FCFS
205/220

Description

【概要】

AI初心者の方向けに「ディープラーニング推論ウェビナー」を実施します。
参加するにあたり、インストール・ログイン・カメラ・マイクなど一切不要で、当日はYouTubeLiveを視聴するだけでOKです。(ライブ中にチャット質問も可能)
image1

「AIとディープラーニングは何が違うのか?」「分類や回帰とは何か?」「OpenCVやNumPyというのは何をやっているのか?」「どんなソフトウェアやハードウェアがあればいいのか?」などについて、分かりやすい画像やソースコード、実行の様子を表示しながらライブでセミナーを行います。

image2

YouTubeLiveはアーカイブには残りませんが、イベント参加者の方には講義動画のURLを後日お伝えします。

【得られること】

  • ディープラーニングを使いこなすための技術知識
  • Python、OpenCV、NumPyのプログラミング基礎知識
  • OpenVINO™️ツールキット、AI CORE Xスターターキットの活用方法

【対象者】

  • AI・ディープラーニングに興味はあるが、どうやれば扱えるのか分からない方
  • ディープラーニング推論をご自身のアプリへ組み込みたいプログラマーの方
  • ご自身が扱う商品・サービスにAIを取り入れたい企画・マーケティング職、営業職の方
  • AI・ディープラーニングについて色々知りたい方、AIで一旗揚げたい方

※上記以外の方でも興味があれば参加可能です!

【背景】

ウェビナーを実施する背景として、こちらのWebコンテンツがあります。 Webコンテンツは無償で公開されており、実際にコーディングしながら一緒に学んでゆくスタイルでガッツリとした内容になっています。
image3 AI CORE XスターターキットとOpenVINO™️ですぐに始めるディープラーニング推論

一方で、今回のウェビナーはセミナーを視聴するだけで学べるライトなスタイルです。ただし、Webコンテンツのダイジェストに加え、Webコンテンツにはない内容も含まれております。なお、Webコンテンツの単なる紹介ではなく、学びが得られる内容となっております。 また、ライブ中にチャットで質問も受け付けておりますので、そちらもご活用ください!
※チャット参加は任意で、匿名で質問可能です

【タイムテーブル】

時間 内容 詳細
19:30~ 19:40 オープニング 挨拶、チャットテスト
19:40~ 20:05 1.導入知識 ・ディープラーニングとは?(AIや機械学習との違い)
・ディープラーニングの種類(CNN, RNN, GAN, DQN)
・CNNの種類(分類、回帰、検出、セグメンテーション)
・ディープラーニングのフェーズ(データ作成、学習、推論)
・QAタイム(チャットで気軽に質問)
20:05~ 20:30 2.環境・ツール ・ソフトウェア(OpenVINO™️ツールキットとエッジコンピューティング)
・ハードウェア(AI CORE XスターターキットとUbuntuでのコーディングの様子)
・QAタイム(チャットで気軽に質問)
20:30~ 20:50 3.プログラミング ・Python基礎(インデントなどの特徴)
・OpenCV基礎(画像入出力、文字図形描画、オーバーレイ、カメラ対応)
・NumPy基礎(次元について、画像との関連性)
・QAタイム(チャットで気軽に質問)
20:50~ 21:00 クロージング 締め

※途中入退出していただいても問題ありません
※当日の状況によって順番や終了時間が多少変動する可能性もあります

kurage

【備考】

  • YouTubeLiveの配信URLは前日を目安としてお伝えします
  • 講義動画のURLは後日お伝えします
  • どちらのURLもconnpassからのメールでお伝えしますので、イベント申し込みをお願いします

【提供】

Intel®️ IoT Solutions Alliance

【協力】

V-net AAEON株式会社

【運営・お問い合わせ】

JellyWare株式会社



イベント事務局
Email : info@jellyware.jp
Tel:03-6273-0758

講師

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

JellyWare

JellyWare published 【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー.

06/03/2020 17:30

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー を公開しました!

Group

JellyWareものものテック

新しい時代のものづくりに向け、ハードウェア、プログラミング、データサイエンスを活用します!

Number of events 57

Members 1367

Ended

2020/06/18(Thu)

19:30
21:00

Registration Period
2020/06/03(Wed) 17:30 〜
2020/06/18(Thu) 21:00

Location

デンソークラフトベース

〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル15階

Attendees(205)

yaza_ta

yaza_ta

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

けん

けん

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナーに参加を申し込みました!

TetsuyaNakamura

TetsuyaNakamura

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

anzoo

anzoo

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

tooru_abe

tooru_abe

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナーに参加を申し込みました!

dog_jp

dog_jp

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

mnz

mnz

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

yoshitaka

yoshitaka

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナーに参加を申し込みました!

omasaf

omasaf

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

sakasa

sakasa

【AI初心者向け】よくわかるディープラーニング推論ウェビナー に参加を申し込みました!

Attendees (205)

Canceled (7)